技術科教育概論

書籍
「技術科教育概論」
日本産業技術教育学会・技術教育分科会編
九州大学出版会
2018/4/3
ご購入はこちらから Amazon

ものづくりなどの実践的・体験的な学習活動を通して、材料と加工、エネルギー変換、生物育成及び情報に関する基礎的・基本的な知識及び技術を習得するとともに、技術と社会や環境とのかかわりについて理解を深め、技術を適切に評価し活用する能力と態度を育てる。

2017年に文部科学省の新しい学習指導要領が公示され、中学校の技術科においては、技術分野の目標はこのように記されている。本書は教員養成系の大学・学部の教員や学生に加え、中学校の技術科教師や工業高校の教師も対象とした技術科教育のテキストであり、2009年に刊行した旧版を新学習指導要領に沿って全面的に改訂し、大幅に増補した内容となっている。

教育課程における技術科の位置づけ、技術科という教科の変遷、技術教育の国際比較や、生徒に対する効果的な指導法や授業設計の在り方など、技術科教育の理念と実践について、社会情勢の変化や科学技術の発展を踏まえて分かりやすく解説されている。執筆には日本産業技術教育学会の技術教育分科会のメンバーが当たっており、技術科教師を志望する学生だけでなく、すべての技術科教育関係者の必携書である。

▼目 次
技術教育の現在と未来を支える皆様へ
第1部 目的・目標編
第1章 技術科教育の目的と今日的課題
技術の位置付け/技術教育と技術科教育の目的/ものづくりの意義/技術科教育の課題
第2章 技術科教育の系譜
アウトライン/技術科の誕生/技術科の変容と展開/旧学制下の青年前期の普通教育課程に
おける技術教育の形成と展開
第3章 これからの科学技術教育
子どもの発達との関わり/教育課程について/他教科などとの関連/比較研究の観点から/
小学校との連携/高等学校との連携/技術ガバナンスと技術イノベーション

   第2部 教育課程編
第1章 教育課程の意義と編成
教育課程の意義/教育課程の編成
第2章 教育課程の展開
技術分野の目標・内容/教育課程の展開
第3章 教育課程の評価
教育課程の評価の目的と意義/教育課程の評価の対象/教育課程の評価の方法/教育課程の
評価の観点/教育課程の評価資料/教育課程の評価の留意点/技術科における教育課程の評価
第4章 教育課程と行政
教育法規/教育課程の編成と行政

 第3部 学習・評価編
第1章 技術科の指導計画
指導計画の分類/指導計画作成のための実態把握/指導計画の作成/指導計画の実際例/
指導計画の作成と運用の留意点
第2章 技術科の授業設計
授業設計の意味/授業設計と指導案作成の意義/授業設計の留意点/授業設計の方法/授業
設計の具体例
第3章 技術科の授業分析
授業分析/授業観察の視点/授業分析の対象/学習活動の分析
第4章 技術科の学習指導
技術科の学習指導の特徴/技術科の思考の枠組みと学習過程/技術科で育成する資質・能力
と学習指導/指導前の準備/技術科における効果的な指導および支援/授業内容・指導方法
の改善
第5章 技術科における「教材」「教具」「題材」
技術科における教材・教具/技術科における教材・教具の役割/技術科における教材・教具
の解釈/技術科における教材や教具の効果/題材・製作題材の選択の視点/自作教具の事例
第6章 技術科の学習評価
学習評価とは/観点別学習状況による評価/問題解決的な学習における学習評価/学習評価
の実際/技術教育が目指す学習評価
第7章 技術科の安全管理と指導
技術科教育における安全教育の意義/技術科の安全教育の内容/安全指導/安全管理
第8章 技術科固有の資質と能力
21世紀社会に求められる資質・能力/科学技術教育における技術教育の役割/技術科において
求められる資質・能力/技術教育で育成する資質・能力の動向/資質・能力育成における技術
の概念と技術の見方・考え方/技術科で求められる資質・能力の在り方と教育課程編成

第4部 内容編
第1章 各内容における課題解決学習と,技術と社会との関わり
課題解決学習と,技術と社会との関わり/各内容における課題解決学習
第2章 材料加工技術
木材/金属/プラスチック
第3章 エネルギー変換技術
エネルギーと社会/電気に関するエネルギー変換/機械(原動機、変換機構)/ロボット
製作の基礎・基本
第4章 生物育成技術
生物育成の定義とその性質/生物を育てる技術の授業実践について
第5章 情報システム技術
情報/ディジタルと情報技術/計測・制御のプログラミング/情報モラル教育(情報
セキュリティ教育も含む)

第5部 比較教育編
第1章 アメリカ
アメリカ技術教育の経緯/ジャクソン・ミル産業カリキュラム理論/技術教育の概念的
枠組み/スタンダードの技術教育理論/STEM教育/STEAM教育/STEM教育の影響/
エンジニアリング・バイ・デザイン教育/EBD教育の実践/EBD教育の特徴
第2章 イギリス
初等・中等教育制度/普通教育としての技術科教育の目標と内容/資格試験の評定基準
(スタンダード)と評定方法/技術科教育の実際
第3章 中 国
中国の「労働と技術」教育の歴史的な変遷/「労働と技術」の教育目的と授業内容/教員
研修と国際協力/学習の成果発表と評価/新たな取組み
第4章 ドイツ
技術教育の位置付け/技術教科の設置形態/授業テーマ構成
第5章 フィンランド
フィンランドの特徴/フィンランドの教育制度/成人教育/教員養成/フィンランドの技術
教育の実際/起業家教育/我が国の教育への示唆
第6章 台 湾
学校教育の概略/技術教育の現状/技術教育のカリキュラム・フレームワーク/生活技術
能力コンテスト/技術教育教師の努力/技術教育上の課題/日本の技術教育への示唆

用語集/文献/執筆者一覧

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP