中学校技術科及び高等学校工業科の整備・充実に関する要望

実践支援

日本産業技術教育学会は,日本教育大学協会 全国技術教育部門と共に,以下の要望を日本教育大学協会に提出しました。


令和4年12月19日

日本教育大学協会 会長 國分 充 殿

日本教育大学協会 全国技術教育部門  代表 野崎 英明
一般社団法人 日本産業技術教育学会  会長 村松 浩幸

中学校技術科及び高等学校工業科の整備・充実に関する要望

日ごろより,日本の学校教育の充実・発展にご尽力くださり,誠にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。
さて,私ども全国技術教育部門は,中学校の技術科(技術・家庭科の技術分野)及び高等学校工業科を中心として,日本の学校内の技術・職業教育の発程を目指し,鋭意,教育・研究活動に取り組んでおります。しかし,日本の学校内の技術・職業教育は,決して安定的・強靭な地歩を得ているわけではなく,むしろ,かねてより危機的な状況にあると認識しております。そこで,最低限下記の実現が不可欠と考え,ご支援をお願いする次第です。ご理解とご協力のほど,どうぞよろしくお願い申し上げます。

1. 中学校における必修教科としての技術・家庭科の年間標準時数を,全学年,70単位時間以上とし,技術科と家庭科がそれぞれ当該時数を35単位時間以上確保できるようにすること。
2. 技術科担当教員は,全員,技術科の普通免許状を有する専任教員とし,かつ,当該教員を各中学校1名以上配置すること。
3. 技術科の物的教育条件整備,特に3Dプリンタやレーザ加工機など,国の「GIGAスクール構想」に即した,先端的なデジタルファブリケーション機器の配備を促進すること。また,大学における技術科教員養成部門においても,同様の機器配備を進めること。
4. 国立大学における技術科担当教員の養成部門を,都道府県それぞれに,専用の独立した組織として一つ以上設置すること。また,工業科担当教員の養成部門についても,技術科担当教員養成に準じた位置づけとすること。

以上
令和4年度全国技術教育部門要望

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP